この記事でお伝えすることはつぎのとおりです。
・カード番号の変更が必要な場合は、電話や手紙で連絡が入る
・カード番号の変更のために10日前後はかかる。
・カード番号が変更せざるを得ない時は訪れる
クレジットカードには必ずカード番号が存在しています。
不正利用などで万が一カード番号が流出したらどうすればいいのか。
何かアクションを起こすべきなのか、とても気になるところ。
この記事を読めば、クレジットカードのカード番号が悪用されないようにするためのやり方がお分かりいただけます。
それでは解説してまいります。
クレジットカードのカード番号悪用されないための変更は何かと面倒

クレジットカード カード番号
支払いに関する変更などをしないといけない
カード番号の変更が必要な場合は電話や手紙で
クレジットカードのカード番号は何もなければ不変のモノ。
しかし、何かあった場合にはカード番号の変更が認められています。
この、何かあった場合というのは、不正利用などの疑いがある場合。
三井住友カードでは、不正利用検知システムで判断します。
電話や手紙でお知らせが届き、カード番号の変更を求められます。
カード番号の変更のために、新しいクレジットカードを発行。
その間はクレジットカードを利用できなくなるわけですから大変。
クレジットカードにおけるカード番号を変えるのはできるだけ避けたいのが実情です。
カード番号の変更に10日程度かかる
カード番号を変えるのは、クレジットカードの再発行を意味します。
クレジットカードの再発行の場合、最大10日ほどかかってしまいます。
そこまでかかってしまうと、普段の生活に支障が出るケースも。
しかも、申込書を送り返してからの日数なので、実際はこれ以上あります。
クレジットカードを落としても2週間で再び使えるようになるでしょう。
ただ、落とさないに越したことはありません。
クレジットカードカード番号|悪用防止のためには変更はしておいて損はなし

カード番号の変更手続き
可能性は低くても変更を!
紛失の場合はクレジットカードをストップさせた上で変更を
クレジットカードにおけるカード番号の変更はどんな時に行われるのか。
最大の要因は盗難や紛失です。
何者かに盗まれる、どこかで落として何者かに拾われて悪用される可能性も。
クレジットカードを悪用されるのは、ユーザーからすれば一番嫌でしょう。
実際に紛失した場合は、クレジットカードをストップさせた上でカード番号を変えます。
要するに再発行に関するプロセスを経るだけです。
それさえやっておけば、何かしらのトラブルがあっても全力を挙げてクレジットカード会社が対応します。
中には別に番号を変えなくてもいいだろという意見もあるようですが、変えて損はありません。
持ちかけられたら素直に乗るべし
クレジットカードのカード番号の変更をクレジットカード会社から望まれるコトが。
不正利用の可能性があるので変えた方がいいですかと連絡が入ります。
ここでその話に乗っておけば、何かあったとしても当人に被害は与えられません。
三井住友カードユーザーには手紙での連絡がよく届くのだとか。
買えた方がいいんじゃないですか?と言われたら、素直に変えましょう。
まとめ
クレジットカードのカード番号変更は簡単に変えられます。
基本的に盗難保険に入っており、よほどでない限りは弁済する必要はありません。
クレジットカードのカード番号を変える展開はできるだけ避けたいところ。
盗まれない、なくならない、これさえ守っておけばカード番号を変えることはなくなるはず。
どこかで出てくるだろう、大丈夫だろうと思っていると痛い目を見ます。
関連記事一覧