国内外問わず、空港で飛行機を待つとなると、大勢のお客さんの中で待たされることになります。
快適な待ち時間を過ごすためにおすすめなのが、空港ラウンジを利用すること。
静かでリラックスできる空間って、良いですよね。
この記事を読んで頂ければ、クレジットカードの選択や空港ラウンジをお得に利用する方法をご理解頂けます。
では、解説してまいります。
クレジットカードで空港ラウンジを利用するなら、年会費の安いカードを
ゴールドカードならほとんどの空港が利用できる
クレジットカードが1枚あれば、空港ラウンジを誰でも無料で利用できるわけではありません。
ゴールドもしくはプラチナなど年会費を必要とするクレジットカードが対象です。
ゴールドカードは高そうだと思う方も多いでしょうが、実際には3000円程度で作れるものもあります。
だいたい数千円から1万円、2万円が相場なので、3000円で済めばかなりお得です。
また、イオンゴールドカードの招待があったら、是非作っておいた方が良いです。
年会費無料で、空港ラウンジは羽田空港限定ですが、無料で使えます。
もちろんカードにつきものの海外旅行付帯保険も自動でついています。
ただし、自分から申し込むことが出来ないのです。
イオン銀行に預金があったり、イオンでたくさんお買い物をしている人に招待のDMが届きます。
一方、空港ラウンジは大人1人あたり1000円程度出せば利用できることがあります。
年に1回、2回の旅行のためにゴールドカードを作っても、年会費分は回収できない可能性が。
年に1回の旅行のために新たにゴールドカードを作ってもいいですが、年会費をできるだけ安いものにしましょう。
年会費が安すぎても利用回数が限られるケースが
これまで年会費が安く、空港ラウンジを利用しやすいクレジットカードは、楽天ゴールドカードと言われていました。
年会費は税込み2160円、空港ラウンジを何回も利用すればそれだけで元が取れてしまいます。
そのせいか、楽天ゴールドカードで空港ラウンジを利用する人が増え、結果的に利用制限がかけられることに。
年に2回まで利用できることになり、それ以上の利用は有料です。
そのことを知らずに作り、後になってその事実を知らされれば騙されたような気分になるでしょう。
あくまでもゴールドカードのおまけとして捉えておくのがいいのかもしれません。
クレジットカードで空港ラウンジを利用するなら家族カードの事前発行を!
クレジットカード1枚で家族全員空港ラウンジを使えるわけではない
家族連れ、特にお子さんがいる旅行では、空港ラウンジを全員で使いたいと思う親御さんも多いでしょう。
そもそも空港ラウンジは、ゆったりと優雅な時間を過ごしてもらうための空間です。
家族で利用することを想定しておらず、ゴールドカードを持つ本人だけ対象になることがほとんど。
それだと父親だけ空港ラウンジで、他の家族は混雑する中で待ち続けるということに。
ここでおすすめなのが家族カードを事前に発行しておくことです。
家族カードもゴールドカードに準じた扱いとなるため、空港ラウンジを利用できます。
3歳以下のお子さんは無料で利用できることが多いので、それを活用すれば全員で入れる可能性も。
子供の分だけお金を出すにしても、家族カード1枚で出費を抑えられるのは大きいです。
家族カードは普段の生活でも使えるので、作っておいて損はなさそうです。
同伴者まで無料になるクレジットカードがあった!
アメリカンエキスプレスが発行するアメックスゴールドカードは、年会費が3万円程度かかります。
その分、ゴールドカード1枚で本会員と同伴者1名が無料で空港ラウンジを利用できます。
家族カードの場合も同じように家族カードの名義人と同伴者1名が対象に。
しかも、この家族カードは年会費無料で発行してくれるので、確実に得をします。
帰省などで年に数回、往復で利用すればそれだけで年会費をそれなりに回収できます。
海外に行けばほぼ全世界で利用できるアメックスゴールドカード、空港ラウンジの点で最強に近いカードかもしれません。
まとめ
プラチナカードを作れば、グレードの高いサービスを受けられますが、現実的とは言えません。
年会費だけでかなりの金額を要するため、限られた人しか作れず、無理に作っても使いきれない恐れが。
年会費5000円、1万円程度のゴールドカードを発行すれば、満足のいく形で利用できるはずです。
あとは家族カードを無料で発行できるクレジットカードなどを見つけておけばよりいいでしょう。
1度空港ラウンジを利用すると、ロビーに並ぶ硬い椅子にはもう座れないと感じる人が多いんだとか。
旅行の際には事前に、使用範囲などを確かめておくことをおすすめします。
関連記事一覧
- クレジットカードの仕組みを覚えておこう!得になるヒントがある
- マイル高還元率が素晴らしいクレジットカード!真のマイル王はこれだ!
- クレジットカードのポイント還元率ならamazonだが!?
- クレジットカードで貯まったポイントの使い方と交換方法を学習する
- クレジットカードの年会費無料|なにかデメリットがある?
- クレジットカードとデビットカード、使用上の違いとは?
- クレジットカードを海外で使うとき!
- いざという時に役立つクレジットカードの旅行保険!役立つ理由と保険内容について
- クレジットカードのキャッシング|かしこい利用方法
- クレジットカードの優待特典!おすすめのカードは?
- クレジットカードのように使えるプリペイドカードの損得
- クレジットカードで公共料金を払うとポイントがお得!
- クレジットカードを持ってない人がカードを持たない本当の理由とは?
- クレジットカードの本人以外の使用はヤバい!?親でも嫁でもダメ?
- クレジットカードの付帯保険があなたを救う?
- 家賃と光熱費はクレジットカード払いがおすすめ!
- クレジットカードで空港ラウンジをお得に利用する方法! ★当記事
- クレジットカードを持たないメリットって意外と少ない?