キャッシュレス時代を迎え、少額でもクレジットカードを使う人が増えています。
その一方、クレジットカードはセキュリティ面で怖い、審査が通るか不安、そんな人もいるはず。
そんな時におすすめなのが、クレジットカードのように使えるプリペイドカードの存在です。
どんな時に使いやすいのか、はたまたプリペイドカードの不便な点は何なのか。
今回は、プリペイドカードについて解説致します。
クレジットカードからリスクを抜いたものが、プリペイドカード
クレジットカードのデメリットを打ち消すプリペイドカード
もしクレジットカードを子供に持たせるとしたら、どんなリスクがあると思いますか?
紛失等の不安
一番考えられるのは使い過ぎ、紛失、そして、不正利用です。
知らず知らずのうちに特殊詐欺に引っかかり、クレジットカード番号を盗まれたなんてことも。
プリペイドカードは、これらの懸念を払拭してくれます。
必要な分だけ
プリペイドカードは前払い制なので、必要な分だけ入れれば大丈夫です。
何歳からでも作れるので、お小遣いをあらかじめチャージして渡すのも1つのやり方です。
お金の使い方をコントロールでき、紛失や不正利用されたとしても、被害額は入金額だけ。
そのあたりのリスクのコントロールは、入金額を調整すれば簡単に行えます。
年齢制限がなく小学生にも持たせられるのがプリペイドカードのいいところです。
安心して使える簡易的なクレジットカードのようなものがプリペイドカードです。
簡単に作れるプリペイドカードですぐにお試し
ベッキーのCMでおなじみのバンドルカードもプリペイドカードの一種です。
バンドルカード
スマホですぐにカードが発行され、すぐに使えるのがポイントです。
コンビニ、ATMでチャージができるほか、ビットコインでも入金が可能に。
スマホで使い道がチェックできるので、使い過ぎなども確認できます。
VISAが発行している
VISAが発行するVプリカもネット上で発行できるプリペイドカードです。
ニックネームで登録ができるので、個人情報漏洩の不安を抱える人にはおすすめです。
スマホゲームアプリや音楽の定額配信サービスを利用する際にこれを使えば管理できます。
Vプリカは年齢制限こそありますが、クレジットカードのように使えるので、審査に不安がある人も大丈夫です。
クレジットカードで出来てプリペイドカードで出来ないこと
気軽に使えるプリペイドカードゆえの落とし穴
クレジットカードは、支払い能力や滞納なしで支払ったことが考慮されて、発行されます。
プリペイドカードにはそれがないため、簡単に発行してくれます。
信用がなくても堂々と作れる分、信用を必要とする部分に関しては厳しく扱われます。
分割払いはできない
例えば、クレジットカードでは分割払いが可能でも、プリペイドカードは一括払いしかありません。
高額な買い物をしたくても、分割払いが出来ないので、現金で買うのと何ら変わりがないです。
毎月払いの支払いにも不可
もう1つ、光熱費の支払いなど毎月定期的に発生する支払いには対応していません。
一人暮らしをする子供の光熱費を出す親御さんがプリペイドカードで管理しようとしても、それは無理な話です。
カード残高が多いプリペイドカードで最大限の対応を
定期的な支払いに関しては対策のしようがないので、クレジットカードが発行できるタイミングを待つしかありません。
設定した限度額まで使える
一方、一括払いでしか払えないプリペイドカードは、カード限度額ギリギリまで入金をすれば普通に使えます。
例えばマネパカードは、カード残高が最大200万円で、ICチップを搭載しており、安全性もあります。
6つの通貨にチャージできるため、海外旅行でもカード1枚で対応できるのも魅力的な要素です。
ソフトバンクユーザーならだれでも発行できるソフトバンクカードは、カード残高が最大100万円となっています。
ポイントが貯まりやすくチャージに使えるのも魅力の1つです。
まとめ
スマートフォンのアプリで課金をし過ぎて高額の支払いをするハメになった親御さんは実に多いです。
簡単に課金ができる分、罪悪感がないまま、子供が平気で使ってしまうことがザラにあります。
これをプリペイドカードに活用すれば、使い過ぎは確実に押さえられます。
スマホで管理できるものなら、何にいくら使ったのか、把握できるのでおすすめです。
お金の管理を厳格にし、使い過ぎは1円でも防ぎたいという人はプリペイドカードを持ちましょう。
関連記事一覧
- クレジットカードの仕組みを覚えておこう!得になるヒントがある
- マイル高還元率が素晴らしいクレジットカード!真のマイル王はこれだ!
- クレジットカードのポイント還元率ならamazonだが!?
- クレジットカードで貯まったポイントの使い方と交換方法を学習する
- クレジットカードの年会費無料|なにかデメリットがある?
- クレジットカードとデビットカード、使用上の違いとは?
- クレジットカードを海外で使うとき!
- いざという時に役立つクレジットカードの旅行保険!役立つ理由と保険内容について
- クレジットカードのキャッシング|かしこい利用方法
- クレジットカードの優待特典!おすすめのカードは?
- クレジットカードのように使えるプリペイドカードの損得 ★当記事
- クレジットカードで公共料金を払うとポイントがお得!
- クレジットカードを持ってない人がカードを持たない本当の理由とは?
- クレジットカードの本人以外の使用はヤバい!?親でも嫁でもダメ?
- クレジットカードの付帯保険があなたを救う?
- 家賃と光熱費はクレジットカード払いがおすすめ!
- クレジットカードで空港ラウンジをお得に利用する方法!
- クレジットカードを持たないメリットって意外と少ない?