ネットショッピングで様々なモノが買え、サブスクリプションのサービスを利用できます。
その際になくてはならないのがクレジットカードであり、ネットショッピングの必需品です。
しかし、気を付けなければならないのは、ネットショッピングで用いる際の危険性についてです。
警戒心を持っていないと、とんでもない目を見るかもしれません。
この記事を読めば、ネットショッピングでクレジットカードを使う際に、何に気をつければいいか、分かりいただけるでしょう。
クレジットカードをネットショッピングに使う危険性は?フィッシング詐欺に注意を!
クレジットカードのネットショッピングの危険性|様々な手口を使ってクレジットカード番号をだまし取ろうとする
フィッシング詐欺では、様々な理由を付けて利用者の個人情報、特にクレジットカードの情報を知ろうとします。
メールでネットショッピングサイトの名を語り、メールに貼られたリンク先に行かせます。
パスワードが流出したので再設定をしてほしいなどと、理由をつければ、受け取る人は勝手に慌てます。
それから、あれよあれよとクレジットカードの情報を入力してもらえば、犯人の思うツボ。
ネットショッピングを1度でも使った人は、フィッシング詐欺に巻き込まれる可能性があります。
1回でも使えば、身に覚えがあるので、自分の事として向き合ってしまうからです。
ネットショッピングを利用する人は、常にクレジットカードの不正利用の危険と隣合わせであるち感じましょう。
クレジットカードのネットショッピングの危険性|不正利用の対策が万全の大手サイトを利用しよう!
最近では偽販売サイトを立ち上げ、商品を買わせて粗悪なモノを送り付ける被害が増えているそうです。
新生活など何かと買うものが多い時期に狙われることが多いんだとか。
こうした被害に遭わないためには、会社そのものがちゃんとしたところかのチェックも必要です。
ただ、SSL通信と呼ばれるセキュリティ対策がなされているか、必ず確認しましょう。
これがあることで、通信を盗み見されるような状態を防げます。
むやみやたらにメールに貼られたリンク先を押さない、というのもネットショッピングの危険性を防ぐポイントです。
クレジットカードをネットショッピングに使う危険性|バーチャルカードを!
クレジットカードのネットショッピング 危険性|万が一の時もバーチャルカードでクレジットカードが守られる!
バーチャルカードをご存じですか?
通常のクレジットカードと同じように使える、ネット上限定で使えるカードのことです。
これを使えば、本当のクレジットカード番号を教えずに、クレジットカードでの買い物が行えます。
ですので、万が一流出したとしても、本当の番号は相手に分かりません。
番号は何回でも変えられるので、定期的に変えれば問題ないでしょう。
わざわざ本物のクレジットカードを取り出して入力する、少々危険な状態も避けられます。
クレジットカードのネットショッピングの危険性を考えるなら|断然オススメなエポスカード
バーチャルカードの中で、人気を集めているのがエポスカードです。
利用したい分だけ設定しておけば、それ以上使われることがないという機能を持っています。
万が一番号が出てしまっても、ネット上で簡単に番号の再発行が行えます。
万が一不正利用をされても損害補償がついています。
バーチャルカードの需要はネットショッピングの高まりとともに出てきています。
エポスカードはその分野でのパイオニアのようなモノで、ネットショッピングを頻繁に利用する人ほどオススメです。
まとめ
クレジットカードを使ってネットショッピングをする、これが当たり前になりつつあります。
代金引換に対する信頼度が年々落ちてきているというのも原因としてあるようです。
だからこそ、ネットショッピングでクレジットカードを用いる際には、細心の注意を払いましょう。
ネットショッピングをすれば多少の個人情報は漏れてしまう、そう思うべきです。
となれば、むやみにクレジットカードを使うことがいかに危険か分かるはずです。
バーチャルカードを使ってネットショッピングを利用するなどの対策が求められます。
関連記事一覧